野球千葉ロッテマリーンズが2位でマジックを点灯させる 今日も野球の話題です。 千葉ロッテマリーンズは10月14日(2021年)の試合で首位のオリックスと対戦し、高卒2年目の佐々木朗希投手が6回無失点の好投でチームを勝利に導きました。 ロッテが2位でのマジック点灯・51年ぶりのマジッ... 2021.10.15野球
野球2021年10月11日「今日はプロ野球ドラフト会議」 今日は青空が広がり気持ちの良い秋晴れとなっています。 そして今年も、オリンピックなどがあった関係でプロ野球のレギュラーシーズン中にドラフト会議が行われることとなりました。 昨年の2020年ドラフトでは、阪神に入団した佐藤... 2021.10.11野球
野球プロ野球の2021年シーズンも終わりが見えてきた 10月に入ってからもまだ暑い日が続いていますが、季節はもう秋となっているためプロ野球のシーズンもそろそろ1年の終わりを迎える季節です。 今シーズンは東京オリンピックの影響もあって日程がやや長くなっていますが、11月6日からクラ... 2021.10.06野球
野球同一カードでの6連戦が続くイレギュラーなパリーグの日程が決まった 野球観戦に命を燃やしています! どうも、あみさかです ようやく、2020年シーズンのプロ野球の日程が発表されました。 千葉ロッテマリーンズの開幕カードは、福岡「PayPayドーム」でのホークスとの3連戦... 2020.06.02野球
野球2020年シーズンのロッテのファンクラブの入会記念品や特典が届いたので紹介します ロッテの応援に命を燃やしています! どうも、あみさかです 今年も継続して千葉ロッテマリーンズのファンクラブに入会しました。 今年でマリーンズのファンクラブに入って5年目となります。 というわけで、いつも通り入会記... 2020.01.26野球
野球ロッテの2019年ドラフト会議。くじ引きで4球団競合となった佐々木朗希投手の交渉権を獲得しました。 2019年のドラフト会議も無事に終了いたしました。 今年のドラフトの目玉となる佐々木朗希投手の交渉権を獲得できたことで良いドラフトになりましたね。 ただ、佐々木朗希投手の反応は何とも言えません。地元東北の楽天など... 2019.10.18野球
野球マリンスタジアムの内野自由席(1塁側)で観戦しました。席からの見え方や座席の特徴などを紹介します マリンでの観戦に命を燃やしています! どうも、あみさかです 2019年9月4日に千葉ロッテマリーンズの本拠地「zozoマリンスタジアム」の1塁側の内野自由席で試合を観戦してきました! マリンの平日の内野自由席は比較的空... 2019.09.05野球
野球野球のファンクラブに入っているがテレビ観戦が好き。球場に足を運び野球観戦をする頻度は月1回 野球観戦に命を燃やしています! どうも、あみさかです 僕はロッテファンです。 ファンクラブに入っているため、球場に足を運びます。 しかし、僕はどちらかというと球場で観戦するよりもテレビで観戦する方が好きです。 ... 2019.06.28野球
野球【ロッテ】マリンスタジアムの1塁側内野指定席Sで観戦してきたので、席からの見え方や座席を紹介します マリンでの応援に命を燃やしています! どうも、あみさかです 2019年5月15日に千葉ロッテマリーンズの本拠地、zozoマリンスタジアムの「内野指定席S」で試合を観戦してきました。 平日に行ってきたのですが、1塁側の内... 2019.05.17野球
野球マリンスタジアムのシートMロッソで野球観戦してきました!席からの見え方や座り心地、ウェルカムフードなどを紹介 マリンでの野球観戦に命を燃やしています! どうも、あみさかです 2019年4月17日に千葉ロッテマリーンズの本拠地、zozoマリンスタジアムの「シートMロッソ」で観戦してきました。 平日だったので空いていて快適に試合を... 2019.04.19野球