「あみさか(僕)」のこと今年こそは必ず飛躍の年にしようと心に決めました 今年もブログに命を燃やします! どうも、あみさかです 昨年の初めにも全く同じことを書いていたのですが、今年こそは必ず「飛躍の年」にしようと決めました。 そのため新しい年を迎えたこのタイミングで2020年を振り返り、20... 2021.01.01「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと努力もせずに夢を諦めそうになったとき、僕はすぐに逃げ道を作る癖がある 夢に向かって命を燃やしています! どうも、あみさかです 僕は受験勉強も大学の勉強も投げ出して、逃げてばかりの人生を送っています。 努力することを出来るだけ避けてきました。 努力をする場面になれば、そこから... 2020.05.04「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のことネットから離れられる旅行は精神的な疲れが取れます。頑張ることも息抜きも大切です。 息抜きをしていました! どうも、あみさかです 少し前に家族で海の方に旅行に行ってきました。 この写真はその時に乗った遊覧船から撮った写真です。 特に、その旅行についての記事を書く予定はありません。... 2019.08.09「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと学生を辞めた後の夏休みは高校生・大学生の時とは全く違う夏でした。 今はブログに命を燃やしています! どうも、あみさかです 今回は本格的に夏が始まったということで、僕の高校生・大学生の時の夏休みを振り返るとともに、専業ブロガーとなった今回の夏休みの過ごし方についても考えていきたいと思います。... 2019.07.29「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと夏は暑く湿度が高くジメジメして好きじゃないけど、7月は嫌いになれない理由がある 夏にも命を燃やしています! どうも、あみさかです 僕は夏が嫌いです。 蒸し暑いし、虫が多いし、よく眠れないし... とにかく、夏を嫌いな人は結構いますよね。 ですが、僕は7月を嫌いになれません。 ... 2019.07.02「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のことブログとTwitterでハンドルネームを使う理由。本名を使わないメリットもあるがデメリットもある ブログに命を燃やしています! どうも、あみさかです 僕はブログとTwitterをやっています。 どちらも本名は出さずに同じハンドルネーム「あみさか」として活動しています。 その理由は個人情報をネット上に出したくな... 2019.06.14「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと強い口調で注意されると悲しくないのに涙が出てしまうときはどうすればいいのか? 涙を流さないよう命を燃やしています! どうも、あみさかです 皆さんは、少し強めの口調で話をされた時・注意を受けたときに悲しくなることはありますか? おそらくほとんどの人がそうはならないでしょう。 僕もそうです。 ... 2019.06.13「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと家族を含めた周りの人が背中を押してくれたから、大学を中退してブログを書くという決断ができた ブログに命を燃やしています! どうも、あみさかです 僕は大学を中退してブログを書いています。 これは僕の人生において大きな決断となりました。 その決断の決め手は 「周りの人が背中を押してくれたこと」です。 ... 2019.05.18「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと人を待たせることに強い抵抗がある「待つことは嫌じゃないから1,2時間は人を待てる」 待たせるより待つ派です! どうも、あみさかです 突然ですが皆さんは、 人を待たせる派 人を待つ派 のどちらですか? 僕は絶対に「人を待つ派」の人間です。 というわけで今回は「人を待つ... 2019.05.10「あみさか(僕)」のこと
「あみさか(僕)」のこと【秋は始まりの季節】秋が好きな理由は暑すぎず、寒すぎず過ごしやすい快適な季節だから 大好きな秋に命を燃やしています! どうも、あみさかです 僕は秋が好きです。 なぜなら「秋は始まりの季節」だからです。 終わりと始まりは常につながっている... 僕が秋を好きな理由「快適な季節」 ... 2019.05.08「あみさか(僕)」のこと