ブログに命を燃やしています!
どうも、あみさかです
この雑記ブログで記事を書くのは1ヶ月ぶりです。
丸々1ヶ月間新しい記事を書いていませんでした。
以前にブログの更新頻度を極端に低くしたときは少し検索流入が落ち混んでしまった事もありましたが、ブログのアクセス数は時期にも左右されるため何とも言えません。
ただ、この記事を書かなかった1ヶ月は検索順位が落ちたこともありませんし、安定して検索流入を得られている状態です。
もともと検索流入のアクセスが95%を占めているため、記事を書いても書かなくてもほとんど変わりません。
とは言え、当ブログの現状は1本の主力記事だけでアクセスを稼いでいる状況です。
安定して毎日アクセスが二桁以上になる記事も10本程度しかありません。
「さよなら無気力な日々よ」
というブログテーマにも関わらず、今は雑記ブログに対して完全に無気力な状態になってしまっています。
もちろん雑記ブログを更新していなかったのには理由があり、それ以外の開設したばかりの2つのブログに重点を置いて今は活動しています。
1つ目は週4,5記事ペースで更新をしているゲームブログ

「ゲームをしたい日々」です。
RPGや野球のゲームを遊んでいます。
現在はまだドメイン取得から2ヶ月ぐらいなので検索流入はほとんどありませんが、Twitterからのアクセスを中心に少しずつ伸び始めました。
順調な立ち上がりになっていると思います。
それに加えて、野球のシーズン中は週6記事ペースで「野球ブログ」の更新もしているため、この雑記ブログに時間を割けていない状態です。
良い記事のネタが出来たタイミングで雑記ブログも書こうと思っていますが、なかなか機会がなく1ヶ月全く更新できていませんでした。
今は、無気力状態から抜け出すためにどうすれば良いのかを考えている最中です。
あまり雑記ブログを書かなくなってしまったこのタイミングで、一気に方針転換を行おうと考えています。
例えばですが、
引きこもり状態から外に出て無気力状態を解消するために、いろんな場所に旅行へ行って「旅ブログ」に変えてみたり
自分に自信を付けるために、役に立つ資格を取る「資格ブログ」を始めてみたり
新しい趣味を作るために「読書ブログ」や「映画ブログ」を始めてみたり
どうせなら時間の自由を活かした活動を行いたいと思っていますが、このご時世でアドセンス収益の不調も続いているため、収入源を確保できないとお金のかかることは出来ません。
じっくりとこの雑記ブログの方針を固めたいと思っているので、まだ検討期間は長引く予定です。
現状はぬるま湯につかっている状態で、これといった夢も目標もありません。
これ以上悪い状態に進まなければそれで良いという楽観的な考えがあるため、なかなかすぐに行動に移せていません。
その状態から抜け出すことで初めて活動的な日々に変わっていくはずなので、一刻も早く無気力な日々にサヨナラが出来るように意識を変えていきます!
それでは、今日がかけがえのない日となりますように…
コメント