Mスタに命を燃やしています!
どうも、あみさかです
今回はMスタの4月のアップデート情報についてお知らせします!
今現在Mスタをやっている人がどれくらい居るのかは分かりませんが、僕がMスタを続ける限り記事は出していこうと思っています。
前回のアプデ情報はこちらの記事で…

チェックイン機能は球場へ行くと報酬がもらえる
「チェックイン機能」とは、4月11日(木)からスタートするサービスで、
ロッテのホーム試合の日に球場へ行くとMクリスタルなどの報酬がもらえるようになります。
「ALL for CHIBA」の時にはスペシャルカードを先行で手に入れることが出来ます。
「ALL for CHIBA」とはロッテのイベントデーのことで、サンライズレッドのユニフォームを着用して千葉県のために戦うという趣旨のイベントです。
球場についたら、
- 位置情報をON
- メニュー画面の「チェックイン」をタップ
- 「チェックインする」をタップ
- 報酬がプレゼントに届く
という流れです。
※4月10日からのアプリのバージョンアップが必要です。
僕は混んでいる日に球場には行かないのでカードの獲得は難しそうですが、Mクリスタルは忘れずにもらうようにします。
バースデーミッションはロッテの選手の誕生日にログインするとカードがもらえる
「バースデーミッション」は、4月11日(木)から始まります。
選手の誕生日にだけしか手に入らない限定バースデーカードのプレゼントがあります。
誕生日当日にアプリにログインして、選手の誕生日を祝うミッションの報酬受け取りをタップするだけでできます。
選手のバースデーカードを獲得したらSNSに「#Mスタ」で誕生日を祝ってあげましょう。
そして、選手の誕生日にはPUSH通知も来るので設定はONにしておきましょう。
※PUSH通知をONにするには、本体の設定で「アプリ情報」などからアプリの通知の設定を行ってください。
「開幕スタメンミッション」と「月ごとのミッション」
開幕スタメンミッションは4月30日までと、期限が限られたミッションです。
開幕スタメンの選手の選手カードを獲得すると、MコインやMクリスタルを獲得できます。
おそらく★2以上の選手カード限定なのではないかと考えられます。
それと、「4月前半ミッション」というのも追加されていました。
「選手カードを100枚集める」や「トレードを30回成功させる」など色々あります。
毎月、前半と後半で新しいミッションが出てくるのだと思われます。
選手カードを集めるという単調なアプリでしたが、アプデで色々と機能が増えて全てを達成するのは難しいですね。
ロッテのアプリ「Mアプリ」と「Mスタ」が連携できるようになった
「Mアプリ」と「Mスタ」が行き来できるようになりました。
「Mスタ」は現在説明しているロッテの選手のカードを集めるアプリです。
一方「Mアプリ」は、ロッテ関連のニュースを見ることが出来たり、試合予定のカレンダーを見ることが出来たり、チケットの申込サイトやショップに飛ぶこともできます。
「Mアプリ」はロッテのファンクラブ会員の番号もできますのでロッテファンであれば入れておいた方が良いのではないでしょうか。
話が少しそれましたが、
「Mアプリ」と「Mスタ」を両方インストールしておけば直接アプリを行ったり来たりすることが出来ます。
「Mスタ」のメニュー画面の右下の「Marines」(赤枠で囲まれているところ)をタップすると「Mアプリ」へ
「Mアプリ」のホーム画面の右下の「コレクション」(赤枠で囲まれているところ)をタップすると「Mスタ」へ移動することが出来ます。
必要かどうかは分かりませんが、知っていて損をすることはないのでお伝えしておきました。
終わりに「カードが少しずつ増えてきた」
4月10日にDH枠が追加されました。
それにあたり、ホーム画面の「編成」が「マイチーム」に変更
「マイベスト9」が「マイチーム」という名称に変更されました。
またマイベスト9を組んでおきました。
2019年4月9日に記事を書いているのでその日のスタメンにしました。
★4はあと井上選手がいるのですが、2軍落ちになってしまって残念です。
まだ★4が3枚しかなく、全然増えそうにありません。
★3は着々とそろってきているのですが、レアなカードはなかなか出てこないです。
とりあえず1枚でいいので★5のカードが欲しいです。
毎日スカウトしているのですが、★1★2ばっかりでコンプリートまでの道のりはまだまだ長そうですが、ちまちま集めていきます。
それでは、今日がかけがえのない日となりますように…
コメント