息抜きをしていました!
どうも、あみさかです
少し前に家族で海の方に旅行に行ってきました。
この写真はその時に乗った遊覧船から撮った写真です。
特に、その旅行についての記事を書く予定はありません。
というのも、旅行に行くからにはやっぱり楽しみたいですからね。
旅行を心から楽しむには、ブログのための写真を撮ったり何を書こうか考えてばかりでは楽しめないかもしれません。
もちろん、楽しい旅をブログに載せるということもできますが…
それに、少しパソコンから離れる時間を確保したいと思っていました。
専業ブロガーをやっているので、起きている間は常にパソコンと向き合っている状態です。
目や肩などの疲れも気になりますし、気持ち的にも疲れがたまっていきます。
今回は休息を取ることを優先して、ノートパソコンは家に置いていきました。
スマホからもできるだけ離れたかったのですが、ブログのアクセス数はどうしても気になってしまい何回も確認してしまいました。
スマホで色々調べたり、Twitterを見てしまったり癖になってしまっているので仕方がありません。
少し手持ち無沙汰な時間ができてしまうと、ついポケットに手が伸びてしまいます。
ただ、パソコン・ネットから離れて過ごす1泊2日は良いものでした。
普段は運動をしないため、暑い中歩き回ったり疲れがたまる旅行ではありましたが気持ちの面では一気に疲れが取れました。
毎日変化のない日々を過ごすことは大変なものですが、毎日変化のある人生を過ごしている人もそうはいないでしょう。
たまには息抜きも大切ですね。
まだまだ自由に旅行に行くお金が無いので頻繁に息抜きをすることはできませんが、ブログを楽しく書き続けられるように過ごしていきたいと思います。
皆さんも、たまにはスマホやパソコン・ネットから離れて自然を楽しむ旅行をしてみてはいかがでしょうか?
時間は有限ですが、常に100%のパフォーマンスを出し続けられる人間はそういません。
100%の力を引き出すためには、息抜きが必ず必要になります。
それでは、今日がかけがえのない日となりますように…
コメント