ブログに命を燃やしています!
どうも、あみさかです
ブログ運営9ヶ月目に「1日700PV」を達成しました!
ブログを開設してから約9ヶ月で初めて1日700PVを超え、PV数が伸びることはとても嬉しいことです。
ただ、喜んでばかりはいられません。
この700PVのうちの300PVは1つの記事で稼いだものです。
ほとんどが検索流入によるものです。
つまり一番PV数の高い記事1つで300PVを稼いでいるものの、
その他の300記事ではたったの400PVしか獲得できていません。
その主力記事は週末にPV数が伸びる傾向があるため、今日のように半分ほどのPV数を獲得する曜日もあります。
一方で、平日には主力記事のPV数があまり伸びず500PVほどしか獲得できていません。
1週間平均で見ると、主力記事は僕のブログの総PV数の3分の1を占めています。
この主力記事が生まれたのはリライトからでした。
僕は毎日更新を半年ほど続けています。
しかし、記事数とPV数がなかなか比例せず悩んでいました。
そこで、PV数が伸び悩んでいるものの自信があった記事を徹底的にリライトすることによって主力記事に成長していきました。
新しい記事でいきなり上位表示を目指すよりも、すでに公開している記事をリライトして上位にする方がやりやすいです。
リライトを繰り返すうちに、検索されやすいキーワードも分かるようになります。
記事のタイトルを変えるだけでも順位は大きく変わっていくものです。
僕の場合は、リライトの重要性を知るまでに時間がかかってしまい新しい記事を書くことに必死になっていました。
毎日更新をしているため、9ヶ月間で300記事まで記事数も増えました。
ただ、この「リライトにまだあまり時間をかけていない300記事」は
僕のブログの伸びしろです。素材は十分に揃っています。
これからこの素材を、良いキーワードを選定しながら上位での表示を狙っていくことができれば新しい記事が無くても伸びることができます。
ここからは時間との戦いです。
300記事を超えた今でも毎日更新を止める気はありません。
まだ今は記事数を増やしていくときだと思っています。
そのため、リライトがなかなか追い付いていかないのが今の悩みです。
まだまだこれからブログについて勉強していかなければいけないことはたくさんあります。
ペースを上げてリライトすることも重要なことですが、
あくまでも人の役に立つ記事・誰かのためになる記事を書き続けなければいけません。
間違っても、検索妨害となってしまうようなタイトル付けなどしてはいけません。
そのため、時間をかけて丁寧にリライトすることを心がけてここからも頑張ります。
ブログ開設から累計10000PV達成まで。こちらの記事ではブログ運営半年間の道のりを紹介しています。
-160x90.jpg)
それでは、今日がかけがえのない日となりますように…
コメント