外出に命を燃やしています!
どうも、あみさかです
僕は雑記ブログというものを書いています。
雑記ブログを簡単に説明すると「1つのテーマにこだわらず、様々な種類の記事があるブログ」というような感じです。
そして、僕のブログには「旅行・外出」というカテゴリがあります。
でも、「旅行」と「外出」ってどういう違いがあるのかはよく分かりません。
似ている言葉であることぐらいです。
というわけで今回は、
「旅行」と「外出」についての違いを例を挙げながら考えていきます。
個人的な考え方も入ってしまうことになりますが、ご了承ください
旅行と外出の言葉の意味の違いは何か?
言葉の意味を調べる時、まずは辞書からですね。
辞書で2つの言葉を調べると、
- 「旅行」・・・旅に出ること
- 「外出」・・・外に出かけること
文字の通りでした。
しかし、これだけでは正直分かりにくいです。
ちなみに、旅は「住んでいるところを離れて、よその土地を訪ねること」となっていました。
「住んでいるところ」が、自分の住んでいる「町」「市」「県」のどれなのか、はたまた「国」なのか?
「外に出かける」の「外」は「玄関のすぐ外」なのか「自分の土地の外」なのか、またはそれよりもっと遠いところを表すのか?
辞書で調べて分かったことは「明確な基準は無い」ということです。
例を挙げて旅行と外出の範囲の基準を探す
もちろん、皆さんが求めている結論は明確な基準がないということではないはずです。
そのため、どこまでが外出でどこからが旅行なのかを例を挙げて調べていこうと思います。
しかし、明確な基準が無いため僕の個人的な考え方が大きく影響してしまいます。そのことを頭に入れておいてください
- 「玄関の外」に出る
- 「土地の外」に出る
- 「町内」
- 「市内」
- 「県内」
- 「地方の中」(関東、東北、九州など)
- 「国内」
- 「国外」
距離で分けるとこんな感じですかね。
まずは、どこからが外出というのかを考えていきましょう。
「玄関の外」に出るというのは確かに外には出ています。
しかし、庭の木や花に水をあげるぐらいで外出とは言い難いですね。
「土地の外」というのも、ごみ捨てだったり、犬の散歩だったりと日常的に行動する場所なので、外出とまでは言わないでしょう。
「町内」となると微妙になってきますね。
町内に学校や病院、スーパーなどの施設があるかないかにも関わってきます。
それに「買い物は外出か?」「病院に行くのは外出か?」などと、人によって考え方が変わってきます。
半引きこもり状態の僕にとっては外出と言っても差し支えないとは思いますが…
「市内」の時点では、まだ外出と言っていいかどうかは分かりません。
町内から出て市内になったとしても、買い物・通学などの範囲内です。
少なくとも旅行になることはないと思います。
範囲が「県内」に広がってやっと外出と旅行両方の可能性が出てきます。
ただ、市と市の境目に住んでいたら隣の市に買い物に行くということも全然あります。
絶対に外出とは言い切れません。
僕は千葉県に住んでいるのですが、チーバ君(千葉県のマスコットキャラクター)の足辺りの館山市に行くと言ったら、移動距離は100kmを超えます
そこまでいくと、県内での移動でも間違いなく旅行と言えるでしょう。
「地方」間の移動となると、県と県の境目に住んでいない限り外出とは言えます。
(ここで言う地方とは、北海道・関東・四国などの地方区分内のこと)
隣の県に行くということになると、外出・旅行それぞれの可能性が出てきます。
隣の県に泊まりに行けばそれは旅行です。
ですが、隣の県に買い物に行ったら外出ですね。
「国内」での移動は、旅行になる可能性が高いです。
地方区分を越えての移動なので、距離が大きく離れます。
しかし、全てが旅行とは言えません。
足を伸ばして買い物に行くだけというパターンもありますね。
「国外」に出るとなると、旅行であるパターンがほとんどだと思います。
日本は島国なので、国外に出るのは結構時間がかかります。
ただ、距離で決めるのは正確性に欠けます。
同じ場所に行くにしても、泊まり・日帰りでは大きく異なってということもあるからです。
だからと言って、目的で分けるということもできません。
観光地に行くなどと言うことであれば、それは旅行です。
ですが、
- 買い物は「外出」と言えるのか?
- 散歩は「外出」なのか?
- ドライブは「旅行」なのか?
- 日帰りで少し遠くの神社に行くのは「旅行」なのか?
「旅行」と「外出」の違いにおける疑問は尽きません。
決まりが無いものに法則を見つけることはできません。
きっと、個人の尺度によって決まるものなのでしょう。
終わりに「旅行と外出の差は個人の考え」
残念ながら、この疑問に対しての明確な答えを導き出すことはできません。
旅行と外出の差をどこにするのかは個人の考え方で変わってしまいます。
人それぞれですね。
そのため、当ブログでは僕の尺度で旅行と外出を区別させていただいています。
僕は、半引きこもりなので外出への基準が一般の人の考えよりも緩いです。
ちょっとした買い物でも外出カテゴリとして記事を投稿すると思いますので、ご了承ください。
それでは、今日がかけがえのない日となりますように…
コメント