ブログに命を燃やしています!
どうも、あみさかです
ご報告が2つほどあるので、記事を書くことにしました。
2つの報告は良いニュースと悪いニュースです。
まずは、悪いニュースからです。
ツイッターのアカウントがロックされた
追記:ツイッターのバグだったみたいでアカウントが復活しました!
同時にいくつものアカウントがロックされていたようです。
今朝(2019/02/20)起きて、いつも通りツイッターの通知が来ているか、ブログの記事のシェアが出来ているかを確認するためにツイッターを開くと、フォロー数が0になっていました。
おかしいなと思っていたら、「ツイッターがロックされた」となっていました。
そのあとは、スマホでツイッターのアプリを開くとこちらの画面になったままです。
ツイッターに電話番号を登録したくないので、異議申し立ての手続きをして、
自動返信のメールに対して、返信を行ったところです。
次に、いつ返信がくるのかは分かりませんが連絡がくるまで待とうと思います。
僕のブログのアクセスの20%ほどはツイッターからのものなので、今まで通りの使い方でやっていきたいと思います。
現時点では何が違反になっているのかが分からないので対処のしようがありませんが、ロックの状態が解除されたら違反にならないように使い方を変えなければいけないかもしれません。
また、ツイッターが使えるようになったらご報告いたします。
Twitterアカウントロックをされたときの対応として、異議申し立てを行いました。

100記事達成・100PV達成
奇しくも、このツイッターアカウントがロックされたという記事が僕のブログの100記事目となりました。
本来ならば明日7時の投稿が100記事目となり、その記事を出した後に100記事達成という報告をしたかったのですが、ツイッターのアカウントがロックされたことを報告するべきだと思い、2つの報告をまとめて1つの記事にいたしました。
そして、昨日(2019/02/20)に僕のブログで初の1日100PVを達成しました。
ただ、まだ毎日100PVというのは厳しい状態で、その最中にツイッターをロックされ
些細な幸せを味わった後に、どん底に落とされてしまった気分です(笑)
この記事もツイッターに上げることが出来ないのが残念ですが、落ち込まずにツイッターのロックの解除を待とうと思います。
(追記:ロックはすぐに解除されました)
そういえば、100記事達成までにかかった期間は3ヶ月半ぐらいでした。
ブログを続けていると、アクセスは少しずつ増えていくことが良くわかりました。
まさに継続は力なりですね(笑)
それでは、今日がかけがえのない日となりますように…
コメント